2010年8月20日金曜日

おひさしぶりです!


前回から、かれこれ二ヶ月ぶりになってしまいました(-_-;)

桃の時期もすっかり終わり葡萄の時期も通り過ぎようとしております。


今回特集販売の葡萄を探していたところ、変わった葡萄を発見しました!写真で大きさがわかるでしょうか?藤稔(ふじみのり)という品種で、もともと粒が大きいのは知っていましたが、一房がこれほど大きいものははじめて見ました(;O;)

写真のものは約1.5kgほどですが2kgほどのものもありました。ところでお味は・・・(きっと大味なのだろうと疑ってしまう卑しい私)しかし、これが「おいしい~!!!」そこで農園の方に聞いてみると果物は「大きい方がおいしいさ!」とおっしゃっておりました。大きくする為に周りの粒や房をきりおとして少数しか出来ないのでその分栄養や水分をおおくふくむのでおいしとか・・ちなみに桃も大きい方が良いといわれるなぁと思い出しました。納得(^o^)丿

しかし、農園の方いわく味は「ピオーネ」の方がよいかな?とおっしゃっていました!これも試食・・・・

なっとく(^O^)/「これもまたおいし~!冷やしていないのにこのおいしさ」ということで今回のDM販売は「ピオーネ」に決定したのでした。

来年は、この藤稔もおとどけしたいなぁ~(しかしもう来年予約も始まっているとか数が少ないものは人気なのですね(-_-;)

2010年6月28日月曜日

山梨県と東京タワー???



まもなく、地デジ化に伴い「東京タワー」はどうなるのかしら?
(?_?)という話題で盛り上がっていたところ、東京タワーの設計者は山梨県出身と知りました!
内藤多仲(ナイトウタチュウ1886年~1970年)」というかたで、塔博士とも呼ばれ、札幌のテレビ塔名古屋のテレビ塔・大阪通天閣(2代目)など多くの電波等を手がけ、さらに先日休館となった歌舞伎座の構造設計も手がけたそうです。
 昭和32年の春、早稲田大学の教授を退職した内藤さんにエッフェル塔よりをこえる世界一高い電波塔を建ててほしいといういらいが舞い込み、すでに耐震構造の父ともよばれていた、内藤さんは最上部が毎秒90Mの風速に耐えられ、関東大震災の2倍の地震にも耐えられるよう設計したそうです。しかも使用する鉄材は、エッフェル塔の半分以下だったそうです。
しかしまだ、パソコンや、計算機の普及していないこの時代、構造計算に数ヶ月の期間と、数千から1万枚に及ぶ設計図を作ったそうです。(゜o゜)気がとおくなりそうですネ~
凄い歴史というか物語があったんですね、何か東京タワーがありがたく感じてきました!



今度の休みには、まだ現役の東京タワーを見に行きたいと思います(^.^)/~~~

2010年6月16日水曜日

桃情報!


前回、の実が出来たとお知らせいたしましたが、その後すくすくと育ち「袋がけ」の作業が始まりました。山梨はもう真夏のような暑さがきて、桃もすくすくと育っております(●^o^●)

皆様のお手元に届く日が待ちどおしいですね)^o^(   

早く大きく甘くなれとつぶやきながら袋をかけていたのが印象的でした。やはり暑くなってくると日中は、余り作業せずに、朝と夕方にやることが多いそうです。
しかし(-_-;)梅雨に入ると朝夕は雨が降りやすいのでたいへんだとか・・・ 梅雨があける頃また様子をお知らせさせて頂きたいと思います。

2010年5月22日土曜日

桃の実ができた!



前回に引き続き、桃の情報をおしらせさせていただきます。


桃の花も終わり実が出来てきました)^o^(

梅のような小さな緑の実ですが、割るとほのかに桃の甘い香りがします。ちなみに食べれるかと食いしん坊の私はかじってみましたが、まだ固く青臭い味でした(まだ食べれるもんじゃないよ<`~´>と松澤さんにおこられました!)


1ヵ月程すると早いものはピンクの大きな実に成るそうですよ!楽しみですね(^u^)


ご予約いただいている方も多いようですので、また途中経過をおしらせさせて頂きたいとおもいます。

2010年5月15日土曜日

桃予約開始!


桃の販売予約を開始いたしました(●^o^●)



今年は、春先に雪が降ったりの異常気象で桃の仕上がりが心配される中、当社お勧めの農家の松澤さんに、ご協力頂き、200個確保していただきました(-_-;)


7月下旬から8月のお届けになりそうですが、すでにお問い合わせが殺到で(*_*;うれしい限りです
皆様のお手元にもチラシが届いたかと思いますが、裏面の生産者の松澤さんの写真にご注目!ジャージのズボンの上からベルトをしているのにきずきましたでしょうか?不思議???と思っていたらこれは剪定(せんてい=枝きりなどをするはさみ)をぶら下げる為にしているそうです!(@_@)ちょっとした新発見でした!

2010年5月2日日曜日

ゴールデンウィーク突入!!



今回はゴールデンウイーク中ということで、「鳴沢道の駅」にいってまいりました(^^♪
以前まほらまで取材した「なるさわ富士山博物館」にもお邪魔しましたよ!
さすが、大型連休中たくさんの車と人であふれていました)^o^(
お天気がよかったのもあり外で食事をしたり湧き水を汲んでいる人、原石すくいや、水槽にコインを落とす「モンキーコイン」のイベントにもたくさんの方がいらっしゃいました!JA直営の道の駅の高原野菜も今年は不作で割高だそうです。それでも他からくらべると割安感と新鮮さがあるせいか、夕方には、ほぼ売り切れ状態でした。(私も野菜はかえず(-_-;)なんとか漬物とみそはGet!)
博物館の中はもとより売店から外のイベントまで楽しめる「鳴沢道の駅」このきかいに皆様もぜひ、いってみてくださいね。
お話も写真も、まだまだたくさんあるのですが今回はひとまず駐車場からのきれいな富士山とつつじをご覧下さい(^.^)/~~~






2010年4月19日月曜日

太鼓の猛練習



石和町にある「株式会社 日食」(レストラン)が「響きの里」として6月にリニューアルOPENするにあたり和太鼓が披露されると聞き 早速、練習風景を見学に行ってきました!
真近で見る太鼓の大きさと音の力強さ、なんといってもたたいている方々の迫力に大感激!\(◎o◎)/!
舞台の上での本番がいまから楽しみです!(●^o^●)
今回はくわしいお話をきけなかったのですが、また太鼓士(呼び方はこれでよいのでしょうか?)の方々にも詳しいお話をお伺いしに行きたいと思います。

2010年4月11日日曜日

桃の花満開!


山梨では桃の花祭りが始まり桃の花も満開!また菜の花とのコントラストがきれいでこれは、皆様にお見せしなくては、と思いカメラ片手に早速でかけてまいりました!正午の暑い時間のせいか、農家の人は見当たらず、菜の花と桃の花がなぜセットで植えられているのかもわからずじまいでした。(次回までの宿題という事で・・・) またこちらの畑では、菜の花を「ご自由にお摘みください」とのことで、お花見のお客様もたくさん摘んでいらっしゃいました。その中でもこちら(写真)のご兄弟が楽しそうに菜の花を摘んでいるのが印象的でつい声を掛けてしまいました。びっくりさせてしまってごめんなさい。(ずうずうしくも写真までとらせて頂きましてありがとうございました。) 来週は川中島の合戦が石和でおこなわれます。お近くの方はぜひ見に来てくださいね。ちなみに一般参加もできるそうですよ!またこれないかたにはブログにてお知らせさせて頂きたいと思います。(こうご期待!)

2010年4月4日日曜日

4月1日「快適旅倶楽部」のホームページをアップしました♪


今日快適旅倶楽部のホームページが新しくなりました。
地元の人しか知らない山梨県の情報を日々更新していきます。
快適旅倶楽部のマスコットの「富士だるま」は山梨県の英雅堂グループで販売しているオリジナルストラップで、水晶研磨で有名な山梨ならではの、おみやげです。
先日やまなし観光推進機構会長賞を受賞しました。なんと、売上金の一部を富士山の世界遺産登録の為清掃活動資金に寄付をします。
H22年1月20日には、「富士山をきれいにする会」へ実際に寄付をしました。
今後も、皆さんの力で富士山を世界遺産へ登録できるように頑張って行きましょう。